こんにちは、管理人のオノやんです。
当サイトでは、フェイクを斬ってリアルを追求してまいります!
さて今回は、プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)という商材について記事にしたいと思います。
「投資案件」に関するオファーですが、結論から申し上げますと、私は「やらない」が答えです。
この案件は、極めて悪質性の高いオファーと位置付けております。ご注意下さい。
それでは、最後までご覧ください。
まず最初に特商法を確認しましょう。
プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)の特定商取引法に基づく表記
特商法とは?
安心できる案件を判断する材料はいくつかありますが、その一つに特商法があります。
特商法とは、事業者による違法、詐欺、悪質な商取引を防止して私たち消費者の利益を守ることを目的とした国が定める法律です。
特商法は返金・返品・保証などの注意書きが記入されている重要な情報で、副業や投資にはこの特商法の記載が義務付けられています。
また特商法には、販売者などの企業情報や、電話番号やメールアドレスなどの連絡先情報が掲載されているので、
安全にネットビジネスをするうえで判断材料として役立つ情報になります。
何かトラブルが発生した場合、連絡先が掲載されてないと困りますよね。
これから取り組む副業や投資でトラブルが起きないように、登録・購入する前に特商法を確認しておくことをお勧めします。
特定商法取引法に基づく表記
販売業社 | 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)クロスリテイリング株式会社 |
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 |
電話番号 | 03-5244-5377 |
メールアドレス |
特商法の表記はメールアドレスが記載されていませんが、問題ありません。
プロジェクトソニック(PROJECT SONIC)の概要

3年間6848戦6003勝、勝利で言うと90%の実績を誇るとの事ですが、率直に言うと、FXで勝率90%を維持する事はプロのトレーダーでも難しい事ですので、実績を偽っているのではないでしょうか。
クロスリテイリング株式会社は危険?
今回のプロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)を運営・提供している業者が、クロスリテイリング株式会社だと言う事が分かると思います
実は、このクロスリテイリング株式会社は投資スクールや自動売買システムの投資案件を取り扱っている業者で、過去に渡り何度もこのような投資オファーを仕掛けているのですが、その評判はかなり悪く有名な会社のようです。
その商材を購入して実際に利益を挙げられた人の声は一度も聞いた事が、ありません。
ネットで調べれば、すぐに出てくると思いますが、かなりの被害者の方が存在します。
基本的の流れとしては、今回のような誇大広告を利用して、集客をし、最終的に投資系の高額商材を売りつける事を目的してます。
ですので、今回もFXツールの販売があると思った方がいいでしょうね。
橘幸平(たちばなこうへい)とは?
プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)を提供する橘幸平氏について調べてみました。
橘幸平氏は過去にも「プロジェクトメシア」と言う投資オファーをクロスリテイリング社の元で仕掛けている事が分かりました。
また経歴についても、確かな情報が出てきませんので本当にFXで実績を残しているのか正直分からない部分があります。
どちらにしろクロスリテイリング社と繋がっている人物ですので危険人物です。
プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)の口コミ・評判は?
プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)に参加して本当に橘幸平氏が送るトレード情報をコピーして連日20万円も稼げている参加者は存在するのでしょうか?
GoogleやSNSで調べた結果「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんした。
たしか、今までに2,000名もの参加者がいて、その参加者全員が稼いでいるというお話があったと思うのですが、その方々の声というのはないのでしょうか?
2000人も参加して稼いでいるのなら、このご時世ならSNSで拡散するでしょうけどい一つも無いという事は噓だったのでしょう。
以上の事から、プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)では稼ぐ事は出来ないと言う判断になりました。
プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)のまとめ
今回は、プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)について検証しましたが、以下のような怪しい点が見受けられました。
・誇大広告を使用している可能性大
・確かな実績提示なし
・販売会社がクロスリテイリング株式会社(評判最悪)
・2000人も参加者がいて、みんな稼いでいるというのは噓!
以上のような怪しい点が挙げられました。
詳細でお伝えしたように、プロジェクト・ソニック(PROJECT SONIC)の登録をこのまま進めると、FXツールの販売が業者側からあると思いますので注意して下さい。
世の中に出回っている副業案件やネットビジスは、残念ながら稼げないものが殆どです。
優良案件に出遭うことは大変難しくなっています。でも焦りは禁物です。
くれぐれも、大切な財産を守るためにも慎重に行動して下さい。
後、参考までに
本物(リアル)偽物(フェイク)の、要点を示しておきたいと思います。
↓↓
本物(リアル)とはこういうもの!
優良システム、ソフト、ツールとは、品質管理体制が整っている。
・長期間にわたり、投資、トレードを繰り返しているので、データ量を膨大に保有している。
・投資実践では、保有データ量が多いほど優良。
・提供業者は、常に信頼獲得のための取り組みを行っている。
・保有しているデータの期間と量を率先して開示している。
・提供業者の信頼度を高めるうえで、データの偽造捏造はしないよう努めている
偽物(フェイク)とはこういうもの!
・ツールや提供業者の資質が不十分である。
・信頼のおける十分な量のデータを持っていない。(データ量が1年未満)
・データを含む全ての情報に偽造捏造の疑いがある。
・データ情報量が少ない為公開できない。
ということが挙げられます。
最後に
貴方にも、きっといいご縁が訪れることを願っています!
微力ではありますが、この記事に願いを込めております。
最後までご覧いただきありがとうございました。