【ミリアカ】アチーブメントコース 大内 亮  レビュー

FX

副業サイトを見て、判断に迷われてる方の助け舟になれば。

こんにちは、
世の中の怪しい副業情報を検証する管理人のオノやんです。

今回は【ミリアカ】アチーブメントコースという商材について取り上げたいと思います。

巷には数えきれないほどの副業・金儲け情報商材があふれていますが、そのほとんどは再現性のない稼げないものです。
世の中が不景気になるほど、副業・金儲け情報に人がたかり、稼げなかった、購入して損した、と嘆く人が後を絶ちません。
そういう方の手助けができればと思いこのサイトを立ち上げました。

少しでも、商材を購入するか迷われてる方の参考にして頂ければ幸いです。

それでは今回の商材を検証したいと思います。

 

『ミリアカ』の概要

ランディングページでは

日本の勝ちトレーダー率を10%引き上げます!
稼いだお金で社会に貢献する日本一の「社会投資家コミュニティ」を目指します。

と謳われています。
日本のトレーダー人口のうち、勝ち組と言われる人はわずか5%と言われる世界で10%に引き上げる公約は頼もしいですね。

『勝ち続けるトレーダー』を育成するFX専門のスクールです。

 

コンテンツや特典は❓

コンテンツ
・FXマスターブック
 1.FXについて
2.チャートの解説
3.ルールの解説
4.資金管理
5.環境認識
6.通貨ペア
7.時間軸
8.トレードの手順
9.メンタル
10.ファンダメンタル
11.テクニカルツール

・リアルタイムWEB講義(原則月3回、ZOOM使用)
・ウィークリー&ウェンズデイレポート
・初学者プログラム
・タイチレター
・ロンドンルーティーン
・ミリアバル ONLINE
・会員限定 地域勉強会
・会員限定 Facebookページ
価格は?

入会金 33,000円

アチーブメントコース 248,000円(1年間(2年目以降受講料半額))

マンスリーコース 23,980円(月額(毎月更新))同じコンテンツを学びますが入会するコースによって若干仕様が異なります。
返品には対応していません。返金保証についての記載はありませんでした。

竹井祐介について

出典https://nextlevel.tokyo/company_greeting/

ミリアカ創立者は竹井祐介という人物です。
FXトレードを初めて2年で月収1,000万円を達成し、14年以上トレード市場から退場することなく稼ぎ続けている社会投資家とのことです。
ネット上では批判する書き込みが多い印象です。
トレードの実績も悪評も証拠もなしには鵜吞みにはできませんが気になる点ではありますね。

特定商取引法に基づく表記

販売会社 株式会社TED
責任者名 大内 亮
所在地 〒060-0053 札幌市中央区南3条東2丁目1番地 サンシャインビル3階
連絡先 011-215-1127
URL https://fxmilliaca.com/

レビュー

現役トレーダーによる充実したサポート体制のFXスクールという今回の商材ですが、内容が初歩的ですし講師の方が利益を出せているのかは不明なので再現性は低そうです。
国際テクニカル連盟認定テクニカルアナリストの資格を保持している講師もいるようですが、この資格はお金を払えば誰でも取得できるような資格です。

出典元https://creative-money.com/fxmilliaca/

 

6,400名超えの参加者がいるにも関わらず、具体的なクチコミや実績が出てこない点や、創立者である竹井祐介の悪評が多い点も気になるところではあります。
竹井雄介→竹井雄亮→竹井祐介と名前を変えているのは、検索されると困ることや、隠したいことでがあるからなのでしょうか。たくさん稼いでいて、防犯の観点から個人情報を知られたくないのかなとも考えたのですが、色々なところに顔出ししているところを見るとその可能性はなさそうですね。

出典元https://omochimaru.com/%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%82%ab#toc8

 

Milliaca(ミリアカ)はFX勉強用のツールであり20万円以上の受講料に対して実際に稼ぐことができるをは断定できない。

出典元https://work-check.com/milliaca/#i-3

 

テクニカルアナリストという響きや
複利で10万円が9000万円になるという
話で初心者に凄いと思わせて入会
させようとしているような印象なので
そのような文言に惑わされて
しまわないように注意が必要です。

出典元://creative-money.com/fxmilliaca/#i-9

まとめ

ミリアカは、スクールと言うだけあって内容は充実しているようですが、FXマスターブックの中身を見ても他のスクールと大差がないような気がします。基本が抑えられているので初心者にも分かりやすい内容ではあると思いますが、特別な強みがあるのかは疑問が残りますね。
内容が初歩的ですし講師の方が利益を出せているかは不明なので再現性は低そうです。
また、創立者の竹井祐介の悪評が多い点も気になるところではあります。
総合的に判断しまして今回の商材はお勧めできません。

 

 

タイトルとURLをコピーしました