副業サイトを見て、判断に迷われてる方の助け舟になれば。
こんにちは、
世の中の怪しい副業情報を検証する管理人のオノやんです。
今回は、 「え?ゲーム感覚で稼ぐ?」ハオロン式リセリング完全マスタープログラム という商材について取り上げたいと思います。
巷には数えきれないほどの副業・金儲け情報商材があふれていますが、そのほとんどは再現性のない稼げないものです。
世の中が不景気になるほど、副業・金儲け情報に人がたかり、稼げなかった、購入して損した、と嘆く人が後を絶ちません。
そういう方の手助けができればと思いこのサイトを立ち上げました。
少しでも、商材を購入するか迷われてる方の参考にして頂ければ幸いです。
それでは今回の商材を検証したいと思います。
ハオロン式リセリング完全マスタープログラムの概要
ハオロン式リセリング完全マスタープログラムの内容はアマゾン転売のノウハウです。
出た当時は新しいノウハウだったかもしてませんが、今では出尽くした手法といった印象を受けます。
スマホでパパっと簡単作業して月収6万円を生み出すための
全く新しい「ほったらかしシステム」
新品を仕入れて、アマゾンで売る。ということをするようです。
仕入れたり、アマゾンに送ったり
しなくてはいけないのに「ほったらかし?」
販売ページのトップにある、”丸投げ”という表現は、
アマゾンに丸投げすることを意味しています。
せどりのノウハウ商材は、過去からたくさんの商材が既に販売されていることから目新しい裏ワザなんかもありません。
結局のところ商品のリサーチと、仕入れがきちんとできれば利益が狙えるビジネスです。
また、セールスレター内では
第3の丸投げ式リセリングビジネスという表現をしていますが
実際はオーソドックスなせどりで間違いなさそうです。
セールスレターも誇大表示、胡散臭さをかんじます。
特定商法取引法に基づく表記
販売業者 | 株式会社 リセリング |
---|---|
運営責任者 | 齋藤 正幸 |
所在地 | 〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町66 西村ビル3階 |
電話番号 | TEL03-6806-1332 |
メールアドレス | support@a-reselling.biz |
株式会社リセリングってどんな会社?
2016年に設立した会社で、ホームページは無く事業内容は確認できませんでした。
法人番号:7011801031853
会社住所
2016年12月12日に、特商法の足立区の住所から東京都渋谷区東3丁目25番3-1105に所在地変更しています。
この商材は2016年に販売しているのですが、販売して1年経たずに所在地変更をしたのに特商法はそのまま…。意図的に変更していないのかなと感じてしまいます。
レビュー
「ゲーム感覚」
「ほったらかしシステム」
「スマホでパパッと簡単作業」
「少ない資金で超ローリスク」
「初心者が半年で800万以上」これでもかとばかりに、甘い言葉でいっぱいです。
楽を求める人間の弱い面を突いてきてますね。
言うまでもなく、楽して稼げるものなんてないです。
出典元https://makoharumoney.com/2020/02/13/ハオロン式リセリング完全マスタープログラムな/#toc2
この、リセリングビジネスとか言うのを好き勝手に作って
第3の手法かなんか知らんけど これは新しい手法やから凄いぞ!! と ほざいていますが、
結局は今までの「せどり」のノウハウやんか・・(^_^;)
出典元http://kirisute114.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
「普通の転売」とは違う、全く新しい「完全自動の仕組み」と謳っているけれど、仕入れは店舗に足を運んで商品を探すので、利益を多く求めるほど手間と時間がかかります。売れ筋の新品を探すの大変そう!
出典元https://cat-pot.com/a-reselling-biz/
まとめ
ハオロン式リセリング完全マスタープログラムのセールスレターの誇大広告で呆れました。
「ゲーム感覚」
「ほったらかしシステム」
「スマホでパパッと簡単作業」
「少ない資金で超ローリスク」
「初心者が半年で800万以上」
こんな甘い言葉で騙されてはいけません。楽して稼げたら皆な大金持ちですよね。
商品リサーチ、仕入れの資金繰り、商品管理などやることは沢山あります。
さらに、特典のリストは購入者には全員いきわたることになります。そうすると、同じ商品を仕入れようとする人数も必然的に増えますので、あっという間に飽和状態になります。
つまり、そんなに稼げなくなるということですね。
また、フリマサイト、オークション等の一般化により、だれでも手軽にせどりに参入できるようになりました。結果的に、ライバルも多く、労力のわりには利益が少ないことも多いため覚悟が必要です…。
甘い言葉には気をつけましょう。
私が 最近 気になること
ネットに出回る副業案件やネットビジネスは「怖い」「稼げない」「怪しい」といったマイナスイメージが現実です。
・今の給料では将来が心配
・コロナの影響で収入がどうなるかわからない
・フリーになって時間的な自由を手に入れ在宅で副業したい
・先行き不安な閉塞感、新しいことにチャレンジすることで新しい生き方をしたい
・すぐにでも副業や在宅ワークで稼げるようになりたい
という気持ちがあれば、ちゃんとした正しい情報を手に入れることが重要です。
しかしながら、世の中に出回っている副業案件やネットビジネスは、残念ながら稼げないものが殆どです。
優良案件に出遭うことは大変難しくなっています。
でも焦りは禁物です。
最後まで読んでいただき有難うございました。